2021年12月19日日曜日

『設立60周年記念論文集』発行のお知らせ

 2021年12月吉日
早稲田大学日本語学会会員のみなさま 
              
『設立60周年記念論文集』発行のお知らせ

早稲田大学日本語学会
代表理事 上野 和昭
謹啓

 早くも2021年の師走となりました。会員の皆様におかれましてはますますご清祥のことと拝察申し上げます。

 このたび、ひつじ書房様のお力添えにて、

早稲田大学日本語学会設立60周年記念論文集
1 言葉のしくみ      2 言葉のはたらき  (全2巻)

が刊行されました。昨今の厳しい事情の中出版をお引き受けくださいましたひつじ書房様、執筆・編集に惜しみないご協力をくださいました皆様、そして、このたびの記念論集の企画と出版に深いご理解とご協力をいただいたすべての会員の皆様に、心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

 つきましては、会員の皆様には、ぜひ論文集の購入をお願いいたします。早稲田日本語学会の会員として購入を頂けます場合、ひつじ書房様にはその旨を明記してご注文頂けますと大変ありがたく存じます。

 末筆ながら、ますますのご清祥を心よりお祈り申し上げます。
敬具

2021年12月18日土曜日

早稲田大学日本語学会 入会のご案内

 ■ 入会資格
 早稲田大学の在学生か卒業生で、原則として関係教員の推薦のある者です。

 ■ 入会の手続き
 ① [入会申込書]をダウンロードし、記入漏れのないようにご入力ください。
 ② 事務局メールアドレスに添付でお送りください。
 ③ 拝受のご連絡をお受け取りになったと手続き完了です。

 ■ 会費について
 ○ 一般会員:3000円 ○ 維持会員:5000円 ○ 学生会員:2000円
 ★ 入会費はありません。

 ■ 入会すると
 ○ 大会を参加することができます。(年2回。7月と12月)
 ○ 大会で研究を発表することができます。(募集は5月と11月)
 ○ 学会誌の送付を受けます。
 ○ 早稲田大学日本語学会に関する情報が得られます。
 ★ 以上は状況により、変更の可能性があります。

 ■ 事務局メールアドレス:
  wasedanihongogakkai[at]gmail.com([at]を@に変えてください)

設立60周年記念大会 ZOOMのURLについて

今日、ZOOMにて早稲田大学日本語学会設立60周年記念大会を開催いたします。

ZOOMのURLは会員の皆様にメールでお送りいたします。

お受け取りにならなかった会員の方は、下記メールアドレス宛にご連絡ください。

学会のメールアドレス:wasedanihongogakkai[at]gmail.com([at]を@に変えてください)

何卒よろしくお願いいたします。

会員の皆様、ご参加を心よりお待ち申し上げております。



2021年12月15日水曜日

設立60周年記念大会 講演資料

この度、早稲田大学日本語学会設立60周年記念大会の発表者よりレジュメをおくっていただきましたので、掲載させていただきます。それぞれのテーマからダウンロードしてください。


■ 研究発表

 アニメについての文体論的考察

   高橋 愛子 氏(早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程1年生) 

 三重県旧南勢町における3拍名詞第6類(「兎」類)のアクセント 

   中津 陽菜 氏(早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程1年生) 


■ 記念論集1巻の分野

 音声・音韻    加藤 大鶴 氏(跡見学園女子大学)

 文字・表記    澤崎  文 氏(早稲田大学)

 語彙       池上  尚 氏(埼玉大学)★12/17 更新あり


■ 記念論集2巻の分野

 文法       渡辺 由貴 氏(名古屋女子大学)

 文章・談話・文体 石出 靖雄 氏(明治大学)

 待遇表現     澤田  淳 氏(青山学院大学)



2021年12月1日水曜日

早稲田大学日本語学会 設立60周年記念大会

 日時 

2021年12月18日13:30-18:00 ZOOM開催・会員限定


 プログラム  

第1部 研究発表(13:30-15:00)
 ◆アニメについての文体論的考察 
   高橋 愛子 氏(早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程1年生) 
 ◆三重県旧南勢町における3拍名詞第6類(「兎」類)のアクセント 
   中津 陽菜 氏(早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程1年生) 

★休憩10分

第2部 シンポジウム「早稲田の日本語研究のこれから」(15:10-18:00)

■開会挨拶 (15:10-15:30)
 上野代表委員「記念大会へむけて:早稲田の日本語研究のこれまで」

■記念論集1巻の分野 (15:30-16:30)
 音声・音韻    加藤 大鶴 氏(跡見学園女子大学)
 文字・表記    澤崎  文 氏(早稲田大学)
 語彙       池上  尚 氏(埼玉大学)

★休憩10分 

■記念論集2巻の分野 (16:40-17:40)
 文法       渡辺 由貴 氏(名古屋女子大学)
 文章・談話・文体 石出 靖雄 氏(明治大学)
 待遇表現     澤田  淳 氏(青山学院大学)

全体ディスカッション(17:40-18:00 進行:森山庶務委員)
 全参加者間での討議 

★休憩10分

■オンライン懇親会(18:10-19:00ころ 進行:松永委員)


 開催要旨  

こちらからダウンロードしてください。


 オンライン開催のお知らせ  

★当日のZOOMのURLは3日ほど前にお送りいたします。変更等おありの方は、wasedanihongogakkai[at]gmail.com[at]を@に変えてください)へお願いします。

★「ZOOM」はパソコンなどからそのまま接続できます。念のために事前インストールをなさる場合、https://zoom.us/downloadから無料でダウンロードしていただけます。 

【事務局】162-8644 新宿区戸山1-24-1 早稲田大学文学学術院 
 森山卓郎研究室 気付(振替)00140-0-34962  
 wasedanihongogakkai[at]gmail.com[at]を@に変えてください)
 (庶務委員アドレス) moriyama[at]waseda.jp[at]を@に変えてください)






2021年11月12日金曜日

2021年度の後期研究発表会について(発表者募集)

2021年度の後期研究発表会は、12月18日(土)にオンラインにて開催する予定です(ZOOM開催)。

発表を希望される方は、以下のメールアドレスに申込用紙を添付したメールをお送りください。
締め切りは11月16日(火)とします。

moriyama[at]waseda.jp ([at]を@に変えてください)

発表申込用紙のダウンロードはこちらからご利用ください。(ファイル名は2018年度前期となっていますが、そのままご利用ください)
https://drive.google.com/file/d/1zOVMUVdA8bdBd2VDad2pXh8RefQgkUzK/view?usp=sharing

2021年9月23日木曜日

『早稲田日本語研究』投稿規程

1. 投稿原稿のカテゴリー

投稿原稿のカテゴリーは次の2種類とする。

・研究論文

・自著紹介


2. 投稿資格

著者は,早稲田大学日本語学会会員でなければならない。共著の場合は,第1著者が会員であればよい。


3. 研究論文

3.1. 本文の字数・行数・段組について(1ページあたり)

①横書きの場合は、段組なし。1行36字(明朝体・12ポイント)、37行。

②縦書きの場合は、上下2段組。各段1行28字(明朝体・12ポイント)、24行。段間3字あけ。


3.2. 表題・氏名・注などの書き方

①表題は、原則として明朝体16ポイントとし、第1ページの1行目中央に記す。副題については、文字の大きさなど任意(ただし縮小率に注意)。

②氏名は、原則として明朝体14ポイントとし、標題・副題から1行あける。

③キーワードは、【キーワード】と表示し、5語程度。文字の大きさは12ポイント。

④要旨は【要旨】と表示し、文字の大きさは12ポイント。キーワードから1行あける。ただし要旨の掲載は任意とする。

⑤図表等は、文字・記号・数字が見やすくなるように作成する。査読の結果、修正を要求されることがある。

⑥注・参考文献などは、明朝体11ポイントあるいは12ポイントとする。なお、注の位置は後注または脚注とする。参考文献には番号をふらないこと。

⑦原稿末尾に、執筆者の氏名(仮名書き)と所属・役職(学生の場合は在学する学校・課程名など)を記すこと。前後に全角のハイフンを付け右寄せ(縦書きの場合は下寄せ)とする。


3.3. 注・参考文献などを含んだ全体を12ページ以内とする。13ページ以上の場合は受け付けない。


3.4. 原稿は、A4判用紙に、余白を上35mm、下および左右30mmとって作成すること。そのまま版下として使用できる完全原稿を提出する (図版・表組の濃度・文字に注意。網掛けは用いないこと)。


3.5. 提出する原稿にはページを付けない。


3.6. 「原稿受理日」を記載する場合には、発行の前年の9月30日とする。ただし、9月30日以降加筆修正することにより、引用文献などの年月記載と不整合が生じる場合は、翌年1月31日までの任意の日付を「原稿受理日」として記載してよい。


3.7. 本文とは別に800字程度の要旨(査読審査用)を提出すること。


3.8. また本文・要旨とは別に、執筆者の氏名(仮名書きも)、住所(郵便番号)・電話番号・e-mailアドレス・所属(職名も。学生の場合は学校名、課程・学年なども)・最終学歴・最近の研究業績などを記した書類を必ず添付すること。


3.9. 投稿締切は、毎年9月30日とする。採否は査読によって決定する。


3.10. 採用の際には、論文1編について抜刷20部を進呈する。


3.11. 投稿論文の送付先:(編集担当)wngh@list.waseda.jp 宛てに、本文・要旨・書類のすべてを添付ファイルにて送付する。


3.12. 本誌に掲載された論文の著作権は早稲田大学日本語学会に帰属する。


3.13. 本誌に掲載された論文は、PDF化のうえ、早稲田大学図書館が運営する「早稲田大学リポジトリ」に保存し、無償でWeb上で公開する。ただし、著作者の申し出により、Web上での論文公開を行わないことができる。


3.14. ①著作者は、著作者自身が自ら、本誌に掲載された論文の全部または一部を著作権法で認められている一定の範囲内で利用する場合は、本学会の許諾を必要としない。

②著作者は、前項の利用を行う際には、本誌名および当該論文が掲載された号を明示しなければならない。


3.15. 本誌に掲載された論文が第三者の著作権およびその他の権利を侵害した場合は、その一切の責任を、著作者が負うものとする。


4. 自著紹介

4.1. 「自著」とは、会員が編集、執筆に関わった書籍(ISBNが付されたもの)を指す。


4.2. 「自著紹介」は、会員の研究活動の紹介、および、会員間の情報交流を目的とする。


4.3. 冒頭に氏名、所属、書誌情報(書名、出版社、出版年月、総ページ数、ISBN(13桁))を記載し、そのあとに本文を書く。本文の分量は1行36字(明朝体・12ポイント)*64行以内(刷り上がり2ページ以内)。


4.4. 投稿締切は、毎年9月30日とする。掲載は、編集委員会の審査によって決定する。


4.5. 投稿論文の送付先:(編集担当)wngh@list.waseda.jp 宛てに、添付ファイルにて送付する。


4.6. 掲載の際には、1編について本冊1部を出版社に進呈する。


4.7. 本誌に掲載された「自著紹介」の著作権は早稲田大学日本語学会に帰属する。


4.8. ①著作者は、著作者自身が自ら、本誌に掲載された論文の全部または一部を著作権法で認

められている一定の範囲内で利用する場合は、本学会の許諾を必要としない。

②著作者は、前項の利用を行う際には、本誌名および当該論文が掲載された号を明示しなければならない。


4.9. 本誌に掲載された論文が第三者の著作権およびその他の権利を侵害した場合は、その一切の責任を、著作者が負うものとする。


以上

(2023年12月9日改訂)

2021年7月3日土曜日

早稲田大学日本語学会2021年度夏期研究会 発表レジュメ

皆様こんにちは、直前となりましたが、この度早稲田大学日本語学会2021年度夏期研究会の発表者よりレジュメをおくっていただきましたので、掲載させていただきます。 以下ご確認ください。
レジュメ劉志毅 
レジュメ石川創 
レジュメ李慶旼 

2021年6月30日水曜日

早稲田日本語学会2021年夏期研究会のご案内 

  

きたる7月3日、ZOOMにて早稲田日本語学会を開催いたします。遠隔ですが、なにとぞふるってご参加のほどお願い申し上げます。 

 

■日時 

2021年7月3日14:00~17:00 

 

■プログラム 

1)研究発表1 14:00-14:45 

テンス・アスペクトが能動態・受動態の対立に及ぼす影響―装定の場合を中心に―  

劉 志毅(リュウ シキ)早稲田大学大学院教育学研究科 博士課程1年生  

2)研究発表2 14:50-15:35 

小説地の文の時制選択―状態表現の連続を中心に―  

李慶旼(イ ギョンミン)早稲田大学大学院文学研究科 博士課程4年生  

10分休憩) 

3)総  会  15:45-16:10  

4)研究発表3 16:15-17:00 

感動詞の表記意識の変遷に関する一考察  

石川 創 駒沢女子大学 人間総合学群 准教授  

 

オンライン開催につきまして 

当日のZOOMURL3日ほど前にみなさまにお送りいたします。まだアドレスの登録がまだお済みでない方、変更がおありの方は、学会アドレスへご連絡をお願いいたします。 

wasedanihongogakkai@gmail.com 

なお、「Zoom」はパソコンのブラウザからも利用可能ですが、あらかじめアプリケーションのインストールを推奨いたします(既に「Zoom」利用済の端末を利用される場合は 事前準備不要です。まだの方は、https://zoom.us/downloadよりお願いいたします)。 

 

(事務局)162-8644 新宿区戸山1-24-1  

早稲田大学文学学術院 森山卓郎研究室 気付 

wasedanihongogakkai@gmail.com 

(庶務委員アドレス) moriyama@waseda.jp 

(振替)00140-0-34962  

早稲田大学日本語学会 

2021年5月7日金曜日

2021年度の前期研究発表会について(発表者募集)

 2021年度の前期研究発表会は7月3日(土)にオンラインにて開催する予定です。(ZOOM開催
発表を希望される方は以下のメールアドレスに申込用紙を添付したメールをお送り下さい。締め切りは5月25日(金)とします。
moriyama@waseda.jp 

発表申込用紙のダウンロードはこちらからご利用ください。(ファイル名は2018年度前期となっていますが,そのままご利用ください)